休み
田舎に居るとアレコレ用事があります。 今日は親戚、伯父さんの法要です。 七回忌。 そんな時間が経つのかと驚きと神聖な空気と!
2019年11月16日
田舎に居るとアレコレ用事があります。 今日は親戚、伯父さんの法要です。 七回忌。 そんな時間が経つのかと驚きと神聖な空気と!
2019年11月15日
今日、伺った越前市のお宅。 玄関が扇垂木、それも総欅造り。 敷地面積が3000坪に家が300坪ぐらいだろうか… ここまでくると圧巻です。 これは一般の人がすむ家なんだろうか!と思ってしまう。 料亭や旅館でもないのに…ホン…
2019年11月15日
今日の午後から寒く感じる。 朝夕の肌寒さはしょうがないが、日中も気温が低くなってきた! 秋も終盤、冬が近づいて来たようだ! 今日、プレカット工場に行く途中に見た紅葉。 ここは毎年、鮮やかな紅葉を見せてくれる! 今年も見…
2019年11月13日
実家の空き家を何かに活用できないか!と連絡を頂きました。 古くなった実家のこれからを心配されているようです。 まずは面談、建物の確認と所有者に話を聞くところからですが… 場所が越前市今立! 所有者は現在、横浜在住らしく、…
2019年11月12日
急きょ、床の修繕工事に呼ばれました! 「フロアが少しブカブカするので絨毯剥がしたら大変なことになってる」と連絡を貰った。 洋室だけでなく、リビング、キッチンから玄関フロアまで白蟻被害が続いている。 フロアは無垢材だが…
2019年11月11日
今日は地域の区民レクレーションで神戸へバス旅行です。 年に1度の日帰り旅行で南京町に来ています。 子どもも大人も総勢50名の団体。 近所であっても、あまり話すことのない年代の人たちと親睦を深めています。
2019年11月10日
今日は、古民家再生協会、北信越ブロックの会員大会を若狭町熊川宿で開催させて頂きました。 新潟県、富山県、長野県、石川県、そして福井県と支部長や事業者会員の18名、古民家、空き家などを地域活性や町づくりに繋げる会議です。…
2019年11月8日
今日は、空き家の所有者さん、空き家を探してる人、借家を購入したい人、実家をリフォームしたい人、空き家を探してる人、空き家を購入して住もうと計画してる人、空き家バンク担当の市の職員さん、大勢の方から連絡を頂きました。 重な…
2019年11月7日
富山で1人飯。 晩ごはんに立ち寄った居酒屋。 おばんざいが並ぶ庶民派のお店、70代60代50代40代20代だろうかスタッフは全て女性。 聞けば45年ほどやってるらしい。 安心できるのかお客さんも女性が大半! 店のオーナー…
2019年11月6日
おおい町笹谷地区の空き家。 2年前から町の「空き家バンク」に出していたお宅ですが今回若いご夫婦が気に入られて購入されました。 それも町外の方が引っ越されるということになって住民は増えることで嬉しいことです。 また、以前の…
2019年11月5日
明日は富山で「大工棟梁検定」があるので今日は富山へ移動です。 私の担当は静岡、岐阜、富山の3ヶ所で今年最後の検定となります。 座学、実技の課題に取り組む若い大工さん。 指導をする立場ながら彼らの一生懸命さにいつも刺激をも…
2019年11月3日
今日ほお寺の法要、私の菩提寺です。 過去の和尚の50回忌という事で人が集まりました。 お会いしたことはないので記憶はありませんが講話では、地域のため人のためにかなり苦労をされた方丈さまのようです。 檀家さん、関係するお寺…