• Facebook
  • Instagram
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • ブログ
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • Facebook
  • Instagram
  • TOP
  • BLOG
  • 工務店

工務店 - 有限会社森本建築

  • 2019年4月22日

    一本橋 2

    3月29日のblogでお知らせした「一本橋を渡らないとたどり着けない家」の相談に伺った! いつも不思議に思うのだが、使っていると痛みそうだが逆で、家は使わないと痛んでくる! このお宅は空き家になって7年になるという! 住…

    • 古民家
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
  • 2019年4月20日

    賢い選択

    空き家の再生、古民家再生などをしていると建物、家を探してほしいという相談をよく頂く。 昨日も「友だちが空き家を探してるので何とかならないか!」と知り合いから連絡があった。 以前までは、家を建てたいから土地を探してる!とい…

    • リフォーム・リノベーション
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
  • 2019年4月18日

    元治、元年

    元治元年、建築。 元治という年号を調べると江戸時代末期の1864年ごろ、今から155年前に建てられた家ということになる。 棟札には大工棟梁が吉田さん。 残業ながら下の名前が読めない! 住所は敦賀町、今の敦賀市か? 土壁も…

    • 古民家
    • 社長ブログ
  • 2019年4月17日

    古民家 耐震診断

    おおい町名田庄で古民家の耐震診断をすることになった。 そのお宅は築120年というお家。 今回は古民家なので「伝統建物の耐震調査」という名目で補助金が受けられる。 それも耐震調査と耐震補強プランの費用90%が補助金として受…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
  • 2019年4月14日

    築35年 床板の劣化で

    「家中、全部のフローリングを張り替えたい」という要望で小浜市福谷へ! 築35年、子どもたちは巣だち、夫婦二人暮らしのお宅です。 見てみるとかなりの床板の痛み。 毎日歩いてよく使ったからというより、これは床板自体の劣化です…

    • リフォーム・リノベーション
    • 社長ブログ
  • 2019年4月13日

    連休前の準備に

    冬が終わり、暖かくなってきたと同時に色々と工事の話をあれこれ頂くようになった。 とても、ありがたいこと。 しかし、4月終わりからのゴールデンウィークが厄介者。 工事を始めたが、直ぐに休日となって現場が調子良く動かない。 …

    • 社長ブログ
  • 2019年4月12日

    家を育てる

    家というものは育てていくもの! これが、とてもいい考え方だと思う。 家を造る、工事が終わり出来上がった!完成した!でなく。 家族が増えたり減ったり、子供たちも大きくなっていく。 傷んだり、使いづらくなったり、スペースがあ…

    • 社長ブログ
  • 2019年4月10日

    外壁の色

    目に飛び込んでくる、鮮やかな色! そして、見ているうちにそれなりに馴染んでくる! ただ気をてらったものじゃなく、人の視覚・感情を理解した色使いだと見える! 少し違ったことをする、それだけで印象深くなるのを今日見させてもら…

    • お知らせ
  • 2019年4月5日

    週末だけの移住者

    今日は暖かくなった! 一気にサクラが咲く。 「週末だけの移住者」という言葉がある。 定住・移住まではイヤだけとたまに過ごしたい!といった人たちの空き家の活用術。 1人で借りると管理や負担が大きいので、その地域や建物に魅力…

    • お知らせ
  • 2019年4月4日

    色使い

    この色、すごくいい! 古民家再生、ただ元に戻すだけ、歴史を振り 返るだけじゃ楽しくない! 古い建物だと、どうしても白  黒  茶  灰などが カラーのベースになる。 お決まりのような色使いの建物が多い! 文化財の仕事をし…

    • お知らせ
  • 2019年4月3日

    解体依頼

    寒い日が続きます。 昨日の建物解体の依頼です。 建物は倉庫、見に行ってみると、まだたくさんの物でいっぱいに! 「なかなか片付けられないんです」と施主さんも困り顔です。 ホントに、そう簡単には片付かないんです。 可燃物、不…

    • お知らせ
    • 社長ブログ
  • 2019年4月2日

    快適な暮らし

    前から、気になっている! 「高性能住宅」って? 「快適な暮らし」ってなんだろう? ずっと考えている。 断熱性能、気密性能がいいってこと? 空調管理されていつも温かいってことか? それとも電気代など維持費がかからないって …

    • お知らせ
< BACKPAGE 1 / 3NEXT >123
トップへ戻る

職人が刻む無垢の家
有限会社森本建築
〒917-0382
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂11-27-1
TEL 0770-67-2698 FAX 0770-67-2687

(大工工場)
〒917-0354 福井県小浜市和多田29-23

お問い合わせ

有限会社森本建築

Copyright(C) 有限会社森本建築.