• Facebook
  • Instagram
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • ブログ
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • Facebook
  • Instagram
  • TOP
  • BLOG
  • 社長ブログ
  • ページ26

社長ブログ - 有限会社森本建築 - Page 26

  • 2019年10月1日

    日本代表

    今日は仕事関係の話ではありませんが、昨日のラグビー日本代表VSアイルランド、凄いゲームでした。 世界ランキング2位のアイルランドに緊迫した試合運びでしたが劇的な勝利を納めました!走るスピード・ぶち当たる肉体、倒れても直ぐ…

    • 社長ブログ
  • 2019年9月29日

    家より地域環境

    「中古の家を買いたい!」 どんな家がいいのか教えてほしいと相談を受けた。 若いご夫婦から。 初めて縁を頂くお二人だったが、少し時間をつくって話をした。 二人にとっては建物の内容が話の主体になる。 中古の家を買うということ…

    • 社長ブログ
  • 2019年9月27日

    材料仕分け

    今日は1日中、作業場で次に建てる家の材料仕分けでした。 ウチの場合は木材は原木買い。 工事に合わせて、製材所や材木屋さんで製品となった材木を買う一般的な工務店や大工さんと違い、原木市場で丸太のまま、山から伐採された木材を…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 新築
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
    • 若狭に暮らす
  • 2019年9月27日

    勿体ない!

    前回、お知らせした「小さな平屋」を建てたいという方と初面談。 現場確認も、お隣に本宅があるが隣に広い宅地がある。 家も空き家にして遊ばせておくのも勿体ないが土地も同じこと。 以前は家庭菜園をしてたが、それも数年前から縮小…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
    • 若狭に暮らす
  • 2019年9月25日

    粋な廃材利用

    今日、お伺いしたお宅の玄関照明。 家に入るとき、何かに似ているなぁ…と思ったのだが… 帰りに施主さんから『これ昔、田んぼで使ってた道具』と… たしかに見覚えがある! 子供の頃イヤイヤ、田んぼや畑、農作業を手伝だわされてい…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
    • 若狭に暮らす
  • 2019年9月23日

    空き家をリノベーション

    「気になる空き家があるので所有者に話を繋げてほしい」と連絡を今日頂いた。 その家は、2年前にウチが『空き家見学会』なるものを企画したさい、参加された方が見学されたもの。 空き家の所有者は、売買にと希望されているが、賃貸で…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
    • 若狭に暮らす
  • 2019年9月22日

    古民家鑑定士講習試験

    今日は2ヶ月に1度の古民家鑑定士講習試験をさせて頂きました。 場所は小浜市商工会議所。 今日は福井市と若狭町からの受験生でした。 一級建築士である受験生も現在の建築工法については詳しいですが古民家の伝統構法は経験がないの…

    • 社長ブログ
  • 2019年9月21日

    小さい平屋

    今日、『小さい平屋を建ててほしい』という依頼を頂いた。 独身者だが、先のことを考えると今のままのアパート住まいでなく、家を持ったほうがいいのかと決断されたらしい。 話では、近くに実家がありお母さんが住まれている。 将来は…

    • リフォーム・リノベーション
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
    • 若狭に暮らす
  • 2019年9月20日

    若狭らしさ

    「若狭らしさ」ってなんだろうか! 街なみや家なみ。 都会も地方もそう変わらないようになってきた。 というよりは、都会を真似る建物が多くなっり、また均一性の家が増え、その地域らしい雰囲気が少なくなってきたように思う。 若狭…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 新築
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
    • 若狭に暮らす
  • 2019年9月19日

    再生?解体?

    この建物は再生はちょっと…難しいかも。 土蔵を活用できないか!と連絡、相談を受けたが、どう見ても放置期間が長すぎる。 使わなくても、せめて手入れをしてあげないと建物は痛んでくる! こうなると、なかなか存続が難しくなる。 …

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
    • 若狭に暮らす
  • 2019年9月17日

    暮らし方

    たまには連休を! という事で暦通りに日曜日、月曜日と連休させて頂きました。 しかし、電話は来るわ、仕事関係のLINEやメッセージにまで話がやってくる。 ケータイやスマホが出来て時間短縮、世の中が便利になったはずなのに、逆…

    • 社長ブログ
  • 2019年9月17日

    空き家入居依頼

    今日、空き家の所有者さんと入居希望のご夫婦が顔合わせしました。 この空き家は、町の「空き家バンク」に登録していたもので、それを見た若いご夫婦が是非に住みたいということで話しがすすみました。 お聞きすると住みたいという一番…

    • 社長ブログ
< BACKPAGE 26 / 38NEXT >«‹2425262728›»
トップへ戻る

職人が刻む無垢の家
有限会社森本建築
〒917-0382
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂11-27-1
TEL 0770-67-2698 FAX 0770-67-2687

(大工工場)
〒917-0354 福井県小浜市和多田29-23

お問い合わせ

有限会社森本建築

Copyright(C) 有限会社森本建築.