• Facebook
  • Instagram
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • ブログ
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • Facebook
  • Instagram
  • TOP
  • BLOG
  • 古民家
  • ページ7

古民家 - 有限会社森本建築 - Page 7

  • 2019年4月23日

    高浜町で

    高浜町で古民家の耐震診断の依頼があった。 「住民が古民家の伝統耐震診断を希望しているがどうすすめたらいいのか」と役所より連絡を頂いた! 昨年から希望されてたみたいだが、補助金の申請のこともあり、新年度になった今月よりすす…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
  • 2019年4月22日

    一本橋 2

    3月29日のblogでお知らせした「一本橋を渡らないとたどり着けない家」の相談に伺った! いつも不思議に思うのだが、使っていると痛みそうだが逆で、家は使わないと痛んでくる! このお宅は空き家になって7年になるという! 住…

    • 古民家
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
  • 2019年4月20日

    建築学生です。

    昨日は建築の授業を受けていました。 今回、3年ぶりの復帰で大阪の大学に通うことになりました。 受講者も色々、建築に関係するのは当然ですが、建築家を目指す学生さん・設計事務所・工務店・大工・材木屋・大学の先生ゃ講師など仕事…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 新築
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
  • 2019年4月18日

    元治、元年

    元治元年、建築。 元治という年号を調べると江戸時代末期の1864年ごろ、今から155年前に建てられた家ということになる。 棟札には大工棟梁が吉田さん。 残業ながら下の名前が読めない! 住所は敦賀町、今の敦賀市か? 土壁も…

    • 古民家
    • 社長ブログ
  • 2019年4月17日

    古民家 耐震診断

    おおい町名田庄で古民家の耐震診断をすることになった。 そのお宅は築120年というお家。 今回は古民家なので「伝統建物の耐震調査」という名目で補助金が受けられる。 それも耐震調査と耐震補強プランの費用90%が補助金として受…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
< BACKPAGE 7 / 7NEXT >«‹567
トップへ戻る

職人が刻む無垢の家
有限会社森本建築
〒917-0382
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂11-27-1
TEL 0770-67-2698 FAX 0770-67-2687

(大工工場)
〒917-0354 福井県小浜市和多田29-23

お問い合わせ

有限会社森本建築

Copyright(C) 有限会社森本建築.