• Facebook
  • Instagram
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • ブログ
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • Facebook
  • Instagram
  • TOP
  • BLOG
  • 2019年5月
  • ページ2

5月, 2019 - 有限会社森本建築 - Page 2

  • 2019年5月10日

    古民家鑑定士講習試験

    今日は1日机に向かう予定です。 と言うのも、明日の土曜日に古民家鑑定士の講習試験があります。 会場は小浜商工会議所。 明日はインストラクターをしないといけないので教本を見ながらの再度、確認作業です。 それに今回は教本が『…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
  • 2019年5月8日

    古民家鑑定士、更新講習

    休み明けの日 今日は3年に1度の古民家鑑定士更新講習でした。 会場は滋賀県長浜市。 地元の滋賀県、近隣から京都府・岐阜県に私の福井県と計12人が更新講習を受けました。 他の地域でも受けられるのですが、休み明けにいいスター…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
  • 2019年5月7日

    浴槽、湯沸し器

    これは懐かしいお風呂の湯沸し器。 連休前、リフォームの相談を貰い伺った、おおい町のお宅で発見。 空き家を購入したいという方からの要望で見に伺ったのだが…なんとカワイイのに遭遇した! これは給湯器でなくて、浴槽の水を温める…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年5月7日

    切り替えのホイッスル

    昨日、休日最後の午後は雨になった。 雷が大きな音をたてて鳴るわ! きつい風が吹くわ! 連休の緩みを吹き飛ばすかのような天候になった! 浮き足だってた空気が少し引き締まったよう、それに上ずっていた気温も下がって落ちついた!…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年5月2日

    若狭に暮らす2

    『この谷の土を喰い、この谷の風に吹かれて生きたい』は私の地元、おおおい町の画家、渡辺淳(わたなべ、すなお)さんの言葉 生まれ育った、おおいの土地を愛し、住む人々を愛する。 日々の暮らしや移り変わる自然の景色を画に表し「田…

    • 社長ブログ
  • 2019年5月1日

    うだつ壁

    隣の火災の延燃を防ぐために造られたもの。 ここは徳島、美馬市脇町です。 街道沿いにうだつ壁の町並みが続きます。 ただ火災を抑えるためでなく、時と共に家の 繁栄を表し、意匠の豪華さを競うようになっ たものとしても有名です。…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
< BACKPAGE 2 / 2NEXT >12
トップへ戻る

職人が刻む無垢の家
有限会社森本建築
〒917-0382
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂11-27-1
TEL 0770-67-2698 FAX 0770-67-2687

(大工工場)
〒917-0354 福井県小浜市和多田29-23

お問い合わせ

有限会社森本建築

Copyright(C) 有限会社森本建築.