• Facebook
  • Instagram
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • ブログ
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • Facebook
  • Instagram
  • TOP
  • BLOG
  • 家づくり

家づくり - 有限会社森本建築

  • 2020年12月11日

    墨付け

    墨付け、手刻み加工が始まった! 来春、建て方予定のS邸。 木組みが難しく、とてもプレカットでは造れない。 職人の知恵と技術が試される建物になりそうだ。

    • 社長ブログ
  • 2020年3月13日

    考える事

    近頃、よく考える。 いくつまで…あと何年働けるのか! 終わりまでを何を仕事にすればいいかを。 少ない時間でも、守りではなく攻めの姿勢で望みたい。 一度の人生だから、色々なことに挑戦したいと考える。 心理学の先生が「我が人…

    • 社長ブログ
  • 2020年3月11日

    優れもの「蜜蝋」

    この3日間、工場に釘付け。 窓枠、押縁、鴨居、方立、天井板にフローリングなど寸法取り決めから溝切り加工まで… 高浜町の新築住宅の材料加工に追われた。 全てが桧や杉の地元の無垢材。 反りやアテを外し、赤身や白太の材料を組…

    • 社長ブログ
  • 2020年3月8日

    うーん、なにがそうさせる?

    不思議なものだ! 2年前から空き家を賃貸し住まれていた人が今週で出ていくことになった! 仕事の都合で県外に移住となり、今日も引っ越し作業。 いい人だったので、空き家の所有者も残念がって居られた。 しかし、不思議なものだ!…

    • 社長ブログ
  • 2020年3月5日

    古民家を繋げたい

    古民家の我が家を息子の代に繋げたい! と高浜町の方から連絡を頂いた。 昭和28年に建築した家と言うから、築70年に近い建物。 それに「福井県の伝統的な民家」に登録されているので、なおさららしい。 今回は建物改修以外に地盤…

    • 社長ブログ
  • 2020年2月27日

    準備万端

    明日は高浜町で建前します。 準備万端ですが…何せ天候が心配です。 今日はたっぷりと雨が降り、明日は快晴と願ってますが、どうなんでしょう。 うーん、雨が降るのと降らないのでは作業量が、かなり違います。 しかし、天候だけは自…

    • 社長ブログ
  • 2020年2月24日

    再び冬に

    昨日の天候とは、うって変わって冷たい雨の1日です。 今日の1日は、工場で木材塗装に奮闘してました。 来週に建てる家の材料の桁や梁などの構造材、タルキや破風板など造作材に自然素材塗料で色付けです。 ハケを左右に、塗り跡がム…

    • 社長ブログ
  • 2020年2月22日

    土台据えに

    今日は高浜町の建築現場で土台据えをさせて頂きました。 天候もバッチリ、晴天に恵まれてありがたいことです。 現場では、上下水道の設備屋さんと一緒に工事が進みます。 皆さん、人柄も良くて良い工事現場になりそうです。 &nbs…

    • 社長ブログ
  • 2019年6月17日

    雨音が聞こえる

    1日降ってます。 梅雨の雨は寒いです! 日曜日ということで、遅くまで寝て雨音をききながら心身ともにリラックスさせてもらってます。 うーん、考えてみるた近頃の家造り、雨音を感じられるようなものはダメなのかもしれませんが… …

    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年6月15日

    名田庄

    やっぱり、名田庄はいいです。 きれいな水に空気! 自然の匂い! 同じ暑さでも、アスファルトとコンクリートに囲まれた都会より、やっぱり土に木々に緑に恵まれた所は何か違う。 田舎から都会と、近頃よく移動・行動するようになって…

    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年5月23日

    建物、判断の依頼

    土造蔵をみてほしい。と連絡を頂いた! 地域に7軒という石川県の山奥のお宅へ出向くことに。 改修して使えるか! それとも解体しないとダメか! 解体となっても古い柱や梁など古材の取り出し、材料の利活用だけでも出来ないだろうか…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
  • 2019年5月13日

    日曜相談

    近年は土曜日、日曜日にお客さんとの相談や打ち合わせが多くなっている。 特に今日の日曜は5人の方とお会いした! 工事が完了と進行中と計画されているお宅へ それに、空き家を利活用したいと言う方よりの相談もあった! 数が多いと…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
< BACKPAGE 1 / 2NEXT >12
トップへ戻る

職人が刻む無垢の家
有限会社森本建築
〒917-0382
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂11-27-1
TEL 0770-67-2698 FAX 0770-67-2687

(大工工場)
〒917-0354 福井県小浜市和多田29-23

お問い合わせ

有限会社森本建築

Copyright(C) 有限会社森本建築.