• Facebook
  • Instagram
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • ブログ
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • Facebook
  • Instagram
  • TOP
  • BLOG
  • 社長ブログ
  • ページ31

社長ブログ - 有限会社森本建築 - Page 31

  • 2019年7月15日

    信楽へ

    今日、休みを使って滋賀県の信楽町へ。 信楽と言えば信楽焼、狸の焼物で有名ですが壺に皿やコーヒーカップ、今はオシャレな洗面ボールまで色んなものが販売されています。 町中、アチコチたくさんの販売店、窯元、工房があり楽しく拝…

    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年7月13日

    初訪問

    先月、リフォーム工事でお世話になったお家 の奥さんよりの紹介。 『友達が家のことで困ってるから見てあげ て』と連絡を頂いて伺った初めてのお宅! えぇ~とばかりに驚く、なかなかのお屋敷でした。 建物もだけど、ここも庭が素晴…

    • リフォーム・リノベーション
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年7月13日

    畳縁

    お盆に向けて、畳を新しくしょうとのこと。 だが、同じ畳縁がない。 今、敷いてあるのは15年も前の畳だからしょうがないのだけども… 今回、畳を新しくするのは和室が3室続きの1部屋。 『部屋を開け広げたときに縁が違うと変かな…

    • リフォーム・リノベーション
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年7月11日

    メタセコイヤ並木

    滋賀県高島市 旅行雑誌やSNSに載るようになって、観光客が急に増えたマキノ町のメタセコイヤ並木! 70年程前にアメリカからの苗木を植えたのが始まりとか… その当時に木を植えた人たちは、観光地となった現在を想像していただろ…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 新築
    • 社長ブログ
  • 2019年7月10日

    解体工事

    重機解体を見ていると何故か悲しくなる! 解体=処分 必要なくなったのだからしかたがないのかもしれないが… 先人が想いを込めて作ったもの、長い期間を働いたものだから、最後の時も疲れを歴史をほどくように壊してほしいものだと思…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 新築
    • 社長ブログ
  • 2019年7月9日

    隠れた手技

    妙心寺を囲う土屏。 普通の土屏ですが…施工するにはかなり難度が高い代物です! 基礎部分が自然の石、これはなかなかのクセ者! 自然石の上というのは均一でない! それこそ形がバラバラ、その上を屏の構造体がしっかり載ってい…

    • リフォーム・リノベーション
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年7月8日

    日曜日の朝は

    朝から「原木市場」に来ています。 若狭は雨だったというのに峠を1つ越えると、よい天気です。 やはり梅雨の季節、伐採した桧の皮が剥けてしまっています。 さて、これから帰って来週の準備です。

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 新築
    • 社長ブログ
  • 2019年7月8日

    手紙

    先月にリフォーム工事でお世話になっていた お宅のお母さんからお礼状を頂いた。 内容は工事がスムーズで希望にすぐに対処頂いたといった喜びの気持ちと共に、お母さんの日頃の生活、家族や友人の大切さ、それに介護をする側から、さ…

    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年7月6日

    古民家再生協会 例会

    昨日は福井市で例会を行いました。 参加は、あわら市からおおい町までの10名。 平日の夜ということで少し寂しい参加人員ですが新年度に入ってからの事業内容やこれからの活動計画などの話しあいがありました。 今年は社会問題となっ…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
    • 空き家の管理・活用
  • 2019年7月6日

    見られてます

    現場近くで遭遇した! 二頭の鹿が、がっつり見てます。 すごい田舎か!と思われるでしょうが、これはよくあること、日常の光景です。 それだけ山深いっていうことになり、木材も豊富にあるわけです。

    • 社長ブログ
  • 2019年7月4日

    看板板

    この1枚の図面で家が建つ! 古民家再生依頼で伺ったお宅から出てきた看板板。 30年程前までは板の上に図面を描いて、それを見て大工さんの頭の中で組み立てをし、材料を加工した。 平面を立体的に想像して木組みをする、考えてみる…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 新築
    • 社長ブログ
  • 2019年7月3日

    今日は古民家情報誌「ジャパトラ」を我が地域に配布させて頂いた! 今日、お寺さんで見かけた教え。 『笑顔に勝る化粧なし』 笑顔は人を幸せな気持ちにします。 いつも笑顔でいたいものです。 文字が目に入った瞬間、思わず頷い…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
< BACKPAGE 31 / 38NEXT >«‹2930313233›»
トップへ戻る

職人が刻む無垢の家
有限会社森本建築
〒917-0382
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂11-27-1
TEL 0770-67-2698 FAX 0770-67-2687

(大工工場)
〒917-0354 福井県小浜市和多田29-23

お問い合わせ

有限会社森本建築

Copyright(C) 有限会社森本建築.