• Facebook
  • Instagram
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • わたしたちの家づくり
    • 家づくりの流れ
  • 施工事例紹介
  • 古民家の再生
  • お知らせ
    • 地域のイベント
  • 会社概要
    • 求人情報
  • お問い合わせ
  • ブログ
お問い合わせ

0770-67-2698

営業時間 : 月~金 9:00-17:00
(土日祝除く)

  • Facebook
  • Instagram
  • TOP
  • BLOG
  • kominka

kominka - 有限会社森本建築

  • 2020年3月18日

    お寺の耐震診断

    小浜市のお寺さんから連絡を頂いた。 築150年の古い建物、まだまだ使い続けたいと思ってるが耐震の面で大丈夫だろうか。 といった内容。 お寺の耐震診断はいままで経験がないので、古民家再生協会の仲間である社寺建築専門の知り合…

    • 社長ブログ
  • 2020年2月22日

    土台据えに

    今日は高浜町の建築現場で土台据えをさせて頂きました。 天候もバッチリ、晴天に恵まれてありがたいことです。 現場では、上下水道の設備屋さんと一緒に工事が進みます。 皆さん、人柄も良くて良い工事現場になりそうです。 &nbs…

    • 社長ブログ
  • 2020年2月19日

    また雪に

    また、雪になった。 一昨日は春一番が吹いた!と言ってたのに… 悪あがきのような天候。 それでも雨が降ったり雪が降ったりすれば田んぼが潤う、海が潤う、らしい。 冬には雪が当たり前。 当たり前なのに一喜一憂している。 人間は…

    • 社長ブログ
  • 2020年2月18日

    難しい

    こういった資料は、何故か難しく感じてしまう。 役所からもらった、 「空き家購入補助金」と「購入リフォーム補助金」の要項 いくつもの条件項目に… 「以上のいずれにも該当する者」 少し下に 「いずれかに該当する者」とある。 …

    • 社長ブログ
  • 2020年2月8日

    床板探し

    「こんなの見たことないなー」という床板を探してる。 ただ新しいではなく、少し使い込んだ感のある床板(フローリング) 建築予定の家のLDKに使うもので、その家主が驚くもの! 知り合いや友人が家に入って「こんなのカッコイイ…

    • 社長ブログ
  • 2019年12月23日

    今年も…

    正月飾り、門松をみかけた。 平成から令和の元号となり1年が瞬く間に通りすぎたよう! 今年も後10日。 残り少ない時間、まだどんな人に出会えるのだろうか。 楽しみなラスト10日である。

    • 社長ブログ
  • 2019年6月8日

    和の街並み

    椿を境に右、左! 風情がある住宅街。 こういった風景を観るとなぜか落ち着く。 和の景色、日本人のDNAだろうか。

    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年5月23日

    建物、判断の依頼

    土造蔵をみてほしい。と連絡を頂いた! 地域に7軒という石川県の山奥のお宅へ出向くことに。 改修して使えるか! それとも解体しないとダメか! 解体となっても古い柱や梁など古材の取り出し、材料の利活用だけでも出来ないだろうか…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
  • 2019年5月16日

    尺貫法

    今日、茅葺き民家の平面図を作るために寸法を計りに行った! 古民家の間取りは案外と平凡! ローカや収納などが少なく、座敷や居間など和室がならぶ間取りとなっている。 このお宅は部屋が6つに水回り、古民家によくある田の字型の間…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
  • 2019年5月14日

    雨宿り

    一瞬にして緑が鮮やかになった! 雨、自然というものは本当にすごい! しかし、現場は大慌て! 急な土砂降りの雨で道具の片付け、材料の運 搬などアレやコレヤで大変でした! 軒下でしばらく雨宿り、縁先の庭の緑をみな がら雨があ…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年5月7日

    切り替えのホイッスル

    昨日、休日最後の午後は雨になった。 雷が大きな音をたてて鳴るわ! きつい風が吹くわ! 連休の緩みを吹き飛ばすかのような天候になった! 浮き足だってた空気が少し引き締まったよう、それに上ずっていた気温も下がって落ちついた!…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 地域のこと
    • 社長ブログ
  • 2019年5月1日

    うだつ壁

    隣の火災の延燃を防ぐために造られたもの。 ここは徳島、美馬市脇町です。 街道沿いにうだつ壁の町並みが続きます。 ただ火災を抑えるためでなく、時と共に家の 繁栄を表し、意匠の豪華さを競うようになっ たものとしても有名です。…

    • リフォーム・リノベーション
    • 古民家
    • 社長ブログ
< BACKPAGE 1 / 4NEXT >1234
トップへ戻る

職人が刻む無垢の家
有限会社森本建築
〒917-0382
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂11-27-1
TEL 0770-67-2698 FAX 0770-67-2687

(大工工場)
〒917-0354 福井県小浜市和多田29-23

お問い合わせ

有限会社森本建築

Copyright(C) 有限会社森本建築.